見学のご案内

親御さんだけでも
お子様と一緒にでも
お気軽に見学が可能です。

はじめは誰もが不安です。
安心して相談頂けるように
私たちが丁寧に優しく回答します。

児童発達支援管理責任者 斎藤 光子
電話から見学予約
0133-76-6995
受付時間
月~土:9:00~18:00

見学の流れ

「できる!」「たのしい!」を増やす無料見学会です。
1
まずはお気軽にお問い合わせください。
見学はもちろん、ご相談だけでも承ります。
2
見学だけで不安な方は実際にお子さまが実際に体験することも可能です。
3
ご検討いただき、ご利用をされる場合は、お住まいの自治体に
通所するための受給者証の申請をしていただきます。
手続きについてもサポート致しますのでご安心ください。
4
自治体より受給者証が発行されましたら、利用開始となります。
ご家族と一緒に考えながら個別指導計画書を作成し、
計画に基づき指導を進めていきます。
楽しい見学を心掛けています

見学をした親御さん
アンケート

Q
見学をして実際のイメージが湧きましたか?
Q
お子様は楽しそうにしていましたか?

あすなろは子どもたちが年齢に応じた活動ができる点が魅力です。これまで通った施設では小さいお子さんに合わせて活動をして息子は手持ち無沙汰にすることもありました。
あすなろでは他の子に合わせることなく自分のペースで活動できるので、子どもが毎日楽しみにしています。

佐藤さん(高校2年生の男の子の母親)

通常の療育プログラムだけでなく、季節のイベントや屋外での活動も豊富で、子どもが飽きずに楽しく通えています。歳の近い子が多いので、友だちもたくさんできたみたいで、本人も次通う日を楽しみにしています。

鈴木さん(小学4年生の男の子の母親)

初めて見学に行ったとき、子どもがなかなか活動に参加できず不安に感じていましたが、スタッフの方々があすなろ以外の施設も紹介していただいて、その親切さに感動しました。
各施設ごとに音楽や運動プログラムが豊富で、子どももとても楽しんでいます。

田中さん(6歳の女の子の母親)
電話から見学予約
0133-76-6995
受付時間
月~土:9:00~18:00

あすなろ代表より
親御さんへのメッセージ

代表・医師 近都 真侑

私は産婦人科です。婦人科を専門にしようと考えた最初の動機は、妻が子宮内膜症である事に気が付かなかった、という個人的な出来事がキッカケでした。

産婦人科での経験を通して、多くの出産や子育てに関わってきました。子育てについてお母さん方と話をすることも多くあります。その中で『児童発達支援、放課後等デイサービス』の課題をお母さん達から聞き、何とかしたいという思いであすなろをスタートさせました。

児童発達支援の業界は残念ながらこの数十年大きな進化をしていません。一人ひとり個性があるにも関わらず、画一的なやり方に子どもたちを当てはめて、子どもたちそして親御さんに無理をさせています。

私たちは子どもたちの可能性を最大化できるよう専門家監修のもと、お子さんの感情や運動機能・社会性の発達にあわせて、お子さんが⾃分らしさを感じながら、地域や家族からも受け⼊れられていると感じる、すなわちウェルビーイングが⾼まることを目的とした療育プログラムを構築しました。

お子様一人ひとりの個性と可能性を大切にしたい。そして親御さんのご負担を少しでも軽減したい。 そんな想いを持ちながら、個々の事情や家庭環境に寄り添った児童発達支援を行ってまいります。どうぞ、安心してお子さまをお預けください。